陶磁器– pottery –
-
二重口縁壺 売約済
Instagram Facebook Envelope カケはございますが、シャープな二重口縁が残っている土師器。矢作川上がりです。カーボンはございませんが端正な形、川上がりらしい肌合いが魅力。これからの季節、山野草にぴったりの花器ではないでしょうか。上部のカケも... -
土師器 売約済
Instagram Facebook Envelope 矢作川出土のダイナミックな景色が魅力の土師器。欠けた部分、削げている部分、ひび(窯傷?)等ございますが、それらを含めて良い感じです。そのまま飾っても良いですし、山野草を生けるのにも相性は抜群です。何と言っても... -
弥生土器鉢 売約済
Instagram Facebook Envelope まるで托鉢のような形状の土器。柔らかみのある形、少し赤みのある土でカーボンのアクセントが魅力。縁に小さなカケが少々、ニュウが少し生じていますが、それ以外に大きな痛みはなく状態は概ね良好です。そのまま飾っても、... -
土師器 売約済
Instagram Facebook Envelope 矢作川上がりの土師器。頸は破損しておりますが、川で洗い流されたような清らかさがあります。素朴でおとなしめの印象ですが、丸っこい形状も良く花映えします。厚めに成形されており高台の作りがあまりみないタイプです。静... -
弥生土器片 売約済
Instagram Facebook Envelope 大きく破損しておりますが、形状、縁の作り及ぶ文様、カーボン、割れ方が良く、土器片ではありますが見捨て難き魅力があります。オブジェとしてもカッコ良いし、うまく花と合わせても良いでしょう。こちらも矢作川上がりです... -
櫛目弥生土器 売約済
Instagram Facebook Envelope 櫛目紋様が全体に施されている弥生土器。矢作川上がりです。底面に大きく欠けが生じており、かろうじて自立はしますが難しいと考えて下さい。またヒビが生じております。しかしながら、ゴロッと斜めに転がしている感じで置い... -
「猿投豆皿五入」秦秀雄旧蔵 売約済
Instagram Facebook Envelope 秦秀雄 旧蔵品です。この類の皿では、かなり小さなサイズ、素っ気ない感じですが、釉薬や土の感じも様々でどれもしみじみと魅力が伝わってきます。全て完器ではなく、カケが生じている皿もございますのでご確認下さい。平安〜... -
弥生土器筒形甕 売約済
Instagram Facebook Envelope 素朴な造形の弥生土器。上部は破損したのかもしれませんが、それを踏まえても魅力ある土器です。もちろん花器としても最適ですが、景色が良いのでそのまま飾っても愉しめます。底面には木の葉跡も残っております。出土地不明... -
灰釉盃 売約済
Instagram Facebook Envelope 堀りの手ですが、カセなどもなく艶やかで清潔感がある灰釉の盃。古瀬戸でしょうか、全体に釉薬が掛かっており釉調も安定し、深さもありますので酒器として安心してお使い頂けます。修理は二箇所、本金を使っていない直しです... -
白磁筒形碗×2 売約済
Instagram Facebook Envelope 余計な意匠のないすっきりとした形の筒形の茶碗。二個セットでの販売です。砥部焼の幕末〜明治頃のものでしょう。なんと言っても酒器に最適、白磁ですので合わせやすく使いがったは抜群です。どちらとも高台にカケがあります...