MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 考古
  4. 山茶碗 売約済

山茶碗 売約済

2023 9/22
考古 陶磁器
2023年9月20日
Instagram Facebook Envelope

山茶碗というカテゴリーで良いのでしょうか?縁周りは金属器の名残を感じさせる作りで、見込みに文様、釉薬も残っております。最大の特徴は高台に卸し状の櫛目が施されています。何の為に施されたのかは分かりませんが、窯印なのか、技術的な問題で焼成の際に必要だったのでしょうか。少し小さめですが、経塚壺の大平鉢のように蓋に使われていたとも聞いたこともあるようなないような・・・。土は白っぽい土で粒の大きめの砂は混ざっておりません。常滑?美濃?浅学の為、用途、産地などの詳細は断定できませんが、数は少ないものでしょう。状態は概ね良好。補修などはございませんが発掘品ですので充分画像にてご確認下さい。お詳しい方の目に留まれば幸いです。鎌倉時代。

直径 16  高さ 4.5-5 (cm)

売約済 ありがとうございました。

商品一覧へ
考古 陶磁器
  • 相輪部残欠 売約済
  • 狛犬一対 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次