書画– tax –
-
後陽成天皇勅版「宝船」 売約済
Instagram Facebook Envelope 江戸時代、大阪や京都の社寺では様々な宝船が授与されていました。本品は下鴨神社のものとなります。版木は桃山~江戸初頃のもので、最古と考えられおります。七福神もおりませんし、豪華絢爛ものではありませんが、古い宝船は... -
「阿字観」軸装 売約済
Instagram Facebook Envelope 真言宗の瞑想法の際に使用した、梵字(サンスクリット)で「阿(あ)」と描かれたものです。時代を経ておりますので、ひび割れが生じて、変色している部分、少しの破れがございますが、紙本で時代が上がるものですと、どうし... -
東大寺大仏蓮弁拓本 売約済
Instagram Facebook Envelope 東大寺の大仏の蓮弁に施された線刻の菩薩像の拓本。台座の蓮弁を廻るように線刻で施されたもので、色々な部分の拓本があります。大きいものも多いのですが、このサイズであれば室内で飾れます。インテリアに合わせてお好みで... -
額装「古写経」 売約済
Instagram Facebook Envelope しっかりと力強さがある字で21行(一紙)。最初に大般若蜜多羅経巻第五百六十九とあり巻頭であることがわかるののも嬉しいポイント。古写経では、はじめの巻頭、最後の巻末であるかどうかも評価に大きく関係します。出自はわ... -
「光明真言万茶羅」残欠 売約済
Instagram Facebook Envelope 不動明王と降三世明王の種子(梵字)が書かれていますので光明真言曼荼羅の下部の残欠でしょう。梵字はくっきりと書かれており、ビジュアル的にかっこいいです。古い時期に裏打ちされている感じです。額装されていませんので... -
「蓮華図」宋紫山 売約済
Instagram Facebook Envelope 長崎派、宋紫山の蓮華図。勢いのある筆使いで生命力溢れる力強い蓮が描かれています。バランスよく、蓮の花が仏教美術との相性が良いので個人的に色々と取り合わせ易いのも嬉しいポイント。時代相応の経年による変化がござい... -
霊諍山「猫神」拓本 売約済
Instagram Facebook Envelope 長野県千曲市にある霊諍山は大雲寺の裏手にあります。百体以上の石仏群があり、その中でも一番有名なのがこの猫神。養蚕業が盛んに行われた時代に、蚕の繭を食い荒らす鼠の天敵である猫を守護神とした祀ったそうです。猫神の... -
紺紙金泥経 売約済
Instagram Facebook Envelope 紺紙に金色に輝くすっきりとした文字が四行。平安時代の写経とはっきり言えるもので、当方で保証いたしますので、初めての方でもご安心ください。手鑑から離れたものでしょう、「光明皇后 諸善男子 (古筆・朱印)札があり... -
馬鳴菩薩図 売約済
Instagram Facebook Envelope 馬鳴菩薩(めみょうぼさつ)とは「蚕神ともいい、養蚕の神で、貧しい人々に衣服を与えるとして尊崇される菩薩。中国の民間信仰に由来するものとされ・・・」(図説佛教語大辞典)とあり、像容としては非常に珍しく、特定の地... -
「小林一茶」短冊軸装 売約済
Instagram Facebook Envelope *樋口一葉の短冊でした。思いっきり間違っておりましたが、忘れないためにこのままにしておきます。俳句じゃないし・・・恥ずかしい・・・。大変申し訳ございません。浅学の為、読めません。代表的な句もさらっと調べてみま...