




東京葛飾区にある日蓮宗の寺院、経栄山題経寺(寅さんで有名な柴又帝釈天)の帝釈天の版画軸装です。十二世である海秀院日輝の花押があります(こちらは肉筆)です。この子供が彫ったような稚拙な版画が他にはない純粋さを感じます。長いので飾るとインパクトあります。状態はまずまずといえます。箱はありません。江戸時代。
本紙 縦 131 横 50、 全体 縦 193 横 69 (cm)
売約済 ありがとうございました。
東京葛飾区にある日蓮宗の寺院、経栄山題経寺(寅さんで有名な柴又帝釈天)の帝釈天の版画軸装です。十二世である海秀院日輝の花押があります(こちらは肉筆)です。この子供が彫ったような稚拙な版画が他にはない純粋さを感じます。長いので飾るとインパクトあります。状態はまずまずといえます。箱はありません。江戸時代。
本紙 縦 131 横 50、 全体 縦 193 横 69 (cm)
売約済 ありがとうございました。