商品紹介– archive –
-
木地盆 売約済
なんてことない木地の丸盆ですが、杢目の心地よさ、立ち上がりの低さ、サイズ、時を経た杢目が浮き上がった味の良さ、そして枯れ切って、非常に軽いです。私物にするか、かなり迷いましたが、皆さんが求めるものはきっと同じだろうと感じ販売することにし... -
古銅象耳広口瓶 売約済
時代を経た艶やかな肌、ピンポイントに程良い饕餮紋、広口形のどっしりとした姿、象を模った耳はパッと見ただけでも印象的で魅力ある花器です。常に古銅の花器を探していますが、このようなラッパのような形状で、「たてはな」に最適な花器は数は多くあり... -
根来盃(合鹿盃) 売約済
合鹿碗の郷、柳田村から出た根来碗。合鹿では根来はないと言われていますが、このような小碗ではあったとのことです。幻の合鹿の中のでも、更に少ないものかと思います。豪快で、高台も張っていますし、布を被せて塗り上げた堅牢な仕上がり、細かく入った... -
土師器丹彩壷(参考品) 売約済
補修が多く、オリジナル部分がどの程度なのかはっきりしませんので参考品とお考え下さい。おそらく1/2~2/3は補修があるとお考え下さい。しかしながら、形状、肌の色合いは何とも魅力があり、補修も違和感はなく自然なもので発掘品をよく理解した方がほど... -
染付蛙文小皿五客 売約済
染付の蛙が描かれている小皿五枚です。とぼけた感じがゆるかわいいです。窯疵など焼成の際に既にあった疵はございますが、使用による痛みはありません。新渡でしょう、しっかりと焼き上がっており安心して扱いいただける状態です。初夏を感じさせる涼しげ... -
瑠璃小皿7枚 売約済
瑠璃の輪花小皿七枚。残念ながら、すべてにカケが生じております。しかしながら、充分お使いいただける見た目、状態です。そのまま使っていただいても良いですし、金繕いしても良いかと思います。日々、気兼ねなく使っていただきたい小皿です。金彩もない... -
微塵唐草小皿五枚 売約済
微塵唐草の輪花小皿五枚。状態は概ね良好です。一枚だけに縁にざらっとした小さな窯疵がありますが、焼成の際のものですので欠点とはかんがえておりません(そのほかは目立った痛みなどはありません)。珍しいタイプというわけではありませんが、実は非常... -
黒塗花台 売約済
Instagram Facebook Envelope 黒い塗りの台。あまり見ない形状でカッコいい台です。元々は脚が付いていたのかもしれませんが、設置する面にその痕跡はなく、天板裏に、それらしい跡があるので古い時代に台に作り替え修理したものかもしれません。経年の為... -
神獣銅印 売約済
神獣と思いますが、はっきり何とは判断できません。麒麟でしょうか・・・。小さいながらもすっきりとした抜けの良いものです。材質は、ねっとりとしており、銅色の強いもの。銅印はわりとユルい感じの造形が多いのですが、ピリッとして緊張感があります。... -
伽耶土器 売約済
伽耶土器と呼ばれる朝鮮半島中南部の陶質土器長頸壷。丸底ですが、自立し安定し、何と言っても自然釉が美しい壷です。焼成もしっかりとされ、花器として最適ではないでしょうか。口縁に小さなカケはいくつかございますが、発掘品ですので欠点とは考えてお...