MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 民藝
  4. 丸盆 売約済

丸盆 売約済

2025 5/06
民藝 漆芸
2021年4月26日

はじめて見るタイプの盆です。鑿目の模様がトライバルのようで異国情緒を感じますが、正真正銘「日本」のもの。裏面を見ると漆が施されていたようですが、長年の使用で表面は、それが剥がれて木地が露わになっています(漆の塗りが残っている部分もございます)。縁廻りも実に手間がかかっており手を抜いていません。堅木の材で欅か栗です。表の面はすべて丸鑿で細かな文様が彫られ、かなり手間暇かけて作られており作り手の気迫が伝わってきますが、全体的に軽やかなテイスト。ある意味プリミティブなものも感じますが、西洋的な合理的な意匠性も感じる、実に気のおけない盆です。ガラスの酒器なんかが似合うと思います。民藝ですが、今までの評価基準では判断できない新鮮さが魅力です。詳しい産地は浅学の為わかりません。幕末~明治期。

直径 36.5-39  高さ 3 (cm)

売約済 ありがとうございました。

民藝 漆芸
  • 伊万里仏花器 売約済
  • 砥草蒔絵硯箱 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次