仏飯器 売約済 2023 10/27 仏教美術 金工 2023年10月25日 Instagram Facebook Envelope 銅製の大きめの仏飯器。寺院で使用されていた物でしょう。時代を経た銅味も良くこれからの季節、水を張って椿を浮かべて花器として使うにも良いでしょう。室町〜江戸時代。直径 11 高さ 10.5 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 金工 四橛 売約済 朱漆香合 売約済 関連記事 春日八足案 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 板文庫 ネズミ へぎ目食籠 五輪塔板碑 銅造毘沙門天像