鶴首一輪生 売約済 2024 2/06 花器 金工 2024年2月5日 Instagram Facebook Envelope スラリと伸びた首が印象的な銅器。台座があり、やや背の高いもので、艶やかな肌から古いものであることが容易に判断できます。箱に青銅とありますように唐銅(黄銅)製。底部に修理がありますが、古くから底の面は中に入れた水が凍って膨張した際にその力が下に逃げて、胴部分などにヒビが入らないようにあえて弱く留められておりますので欠点とは捉えておりません。また時代相応の経年による変化がございますので十分ご確認下さい。16〜17世紀。直径 8 高さ 30.5 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 花器 金工 垂撥 売約済 虎敷物 売約済 関連記事 春日八足案 「木彫唐草文様装飾部」拓本 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 南都古材垂撥 板文庫 ネズミ へぎ目食籠