商品紹介– archive –
-
菊花双鳥鏡 売約済
Instagram Facebook Envelope 小さな古鏡一面。素晴らしく抜けが良いというわけではありませんが、小さなサイズ、ゆるーい鳥のとぼけた感じが愛くるしい鏡です。味わいも良く、緑青も好ましい感じです。良く、「何に使えますか?」的な質問を受けますが、... -
紙縒り瓢箪 売約済
Instagram Facebook Envelope 紙縒りは、朝鮮半島で多くみられますが、日本でもあります。日本のものは大抵、漆が塗られ固められているものが多いです。東北にいるときは、わりと多く水筒、酒器、煙硝入などで多く見かけました。津軽藩の下級武士が内職で... -
仏手残欠 売約済
Instagram Facebook Envelope 彩色の剥落などはありますが、見捨て難き魅力の仏手。長さ6.5cmと少し大きさもあります。金彩部分は脆弱ではありますが、心得て扱えば、そう慎重になることはございません。おおらかな彫で、座辺に置いても愉しめます。台座な... -
仏手残欠 売約済
Instagram Facebook Envelope 小ぶりですが、時代は上がる仏手。杢目、時代を経た木肌、柔らかな彫は中世を感じます。接合部をみると、そう古くはない近年に外れたもののようです。残欠の代表格の仏手。小さいながらも存在感があります。時代は鎌倉ころま... -
美濃盃 売約済
Instagram Facebook Envelope 発掘ですが、使い込まれている感じ、且つベストな寸法です。金繕いは5ケ所ありますが、この手の盃であれば、大きな修理、共直しや呼び継ぎのものが多いので、かなり良好な部類です。使い込んでいけば、まだまだ育つでしょう。... -
古銅火もらい形香炉 売約済
Instagram Facebook Envelope 火もらい形と表記しましたが、正しいかどうかはわかりません。香炉で生まれたものでしょう。穴の小縁や持ち手も良くできており、品が良い造りです。銅味も良く、饕餮紋も施されており、唐物の要素を強く感じますが、火もらい... -
天井古材 売約済
Instagram Facebook Envelope 味わい抜群の天井に使用されていた古材。寺院で使用されていたものとのことですが、焼印はなく、どこのものかもわかりません。樹齢のある杢目の良い杉材で、浮造り仕上げのようになっています。裏面は色の濃淡がある初味の肌... -
「本居宣長」短冊軸装 売約済
Instagram Facebook Envelope 宣長の和歌短冊を軸装したもの。打雲入紙本肉筆。桐箱有。国学四大人の一人。伊勢松坂生まれ。別号は芝蘭・春庵・鈴屋。堀影山に儒教を学び、後に賀茂直淵に入門。「古事記伝」「玉くしげ」等著者は多く、彼の門人は、ほぼ全... -
文机 売約済
Instagram Facebook Envelope 素朴な文机。天板は松でしょうか、使い込まれ良い味です。少しぐらつきはありますが、充分使用できる状態かと判断しております。しかしながら、気になる方、神経質な方はご遠慮いただければ幸いです。畳の部屋で机として使っ... -
春日盆 売約済
Instagram Facebook Envelope 奈良の盆と言えば、春日盆。元々は春日大社、摂社、末社などで供物をのせる盆として使用されていたものです。この品はお約束の、入隅、下駄のような二本の脚、表が朱塗、裏が黒塗りで、青貝で装飾されたものです。中央に輪染...