「薬師寺東塔擦銘」拓本 売約済 2023 3/01 仏教美術 書画 2023年2月24日 Instagram Facebook Envelope 薬師寺の東塔は現在、境内の建築物では天平年間を遡る唯一のものです。その相輪部に刻み込まれた薬師寺の創建と本尊造立の趣旨が漢文で記されている格調高き銘文と知られています。本拓で薬師寺の公印が捺されております。薬師寺より直接下された貴重な物でしょう。時代相応の染みや汚れ、小さな穴がございますので画像で良く御確認下さい。縦 44.5 横 48(cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 書画 金銅火焔宝珠残欠 売約済 書案 売約済 関連記事 春日八足案 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 板文庫 ネズミ へぎ目食籠 五輪塔板碑 銅造毘沙門天像