MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 仏教美術
  4. 金銅火焔宝珠残欠 売約済

金銅火焔宝珠残欠 売約済

2025 6/30
仏教美術 金工
2023年2月15日

観音菩薩あたりの装飾の一部だと思いますが、これ単体でも充分魅力があります。非常に丁寧な作りで、鍍金の色も言うことありません。火焔宝珠の炎、台座の蓮弁も良いです。中央の球は、石やガラスでもなく、木製です。同時代の火焔宝珠形舎利容器と同じように、非常にクオリティーの高い金工作品です。桃山時代。真っ直ぐには自立しません。布や小さな粘土で調整するか、台などを製作すると見違えるでしょう。またもともと部品には遊び(可動域)があります。飾るときに整えるときれいに飾れます。 火焔宝珠内の細かな彫りは正面の見える部分のみに施されています。

縦 2.5  横 2.5  高さ 4 (cm)

売約済 ありがとうございました。

仏教美術 金工
  • 阿弥陀如来坐像 売約済
  • 「薬師寺東塔擦銘」拓本 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次