銅造文殊菩薩立像 売約済 2024 7/09 仏教美術 金工 2024年7月8日 Instagram Facebook Envelope 宝剣と巻物を持っているところから珍しい文殊菩薩立像と推測しました。このような念持仏には少ない像容かと思います。時代を経た金味、手に持った感触は江戸期のもののように硬さがなく、造形からも中世まで上がると考えます。厨子、下部の白木の台は近世新たに作られたものでしょう。精悍な表情と造形、古銅らしい肌の味、学問を司る仏らしい魅力ある像です。経年の変化がございますので画像にて充分ご確認の上ご注文下さい。室町時代。縦 3 横 4 高さ 8 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 金工 小町塚瓦経断片 売約済 李朝御札立 売約済 関連記事 春日八足案 「木彫唐草文様装飾部」拓本 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 南都古材垂撥 板文庫 ネズミ へぎ目食籠