錫杖頭 売約済 2023 2/22 仏教美術 2023年2月16日 Instagram Facebook Envelope 仏像の持物であった錫杖の先端部分。木彫です。時代相応の経年位よる変化はございますが、金彩が施され、下地にはしっかりと漆が塗られています。室町時代頃までは充分上がるかと思います。錫杖頭だけでこのサイズですから、それなりに大きな像のものだったと思われます。中央に五輪塔が表されているのが良いです。自立はしませんので立てて飾る際は台などを設えて工夫して設置して下さい。額装も面白いと思います。 縦 0.5 横 5 高さ 7.5 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 誕生仏 売約済 宝冠残欠 売約済 関連記事 春日八足案 「木彫唐草文様装飾部」拓本 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 南都古材垂撥 板文庫 ネズミ へぎ目食籠