MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 金工
  4. 毛織盆 売約済

毛織盆 売約済

2024 7/11
金工
2024年7月10日
Instagram Facebook Envelope

毛織(モール)盆。古い時代に東南アジアから来たものでムガール帝国の織物の柄に似ている金属を打ち出した皿、盆があり、そのように呼ばれたとのことです。箱を見ると「毛織盆」「御用金◯◯ 宗与(落款)」とあり、箱書の通りであれば、江戸幕府の彫物役(主に刀装具など)として使えた横谷派の祖横谷宗与の作、もしくは海外から請来品で宗与の織箱という事になります。盆の方に銘は刻まれておりません。状態は概ね良好。箱あり。茶席の席で菓子盆として使われたのでしょう、品が良いものです。17〜18世紀。

直径 22.5  高さ 2-2.5 (cm)

売約済 ありがとうございました。

商品一覧へ
金工
  • 李朝御札立 売約済
  • 獅子一対 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次