コンテンツへスキップ

Aminism

Aminism Aminism(アミニズム)という表現方法は西洋文明(特にキリスト教を主とする)一方的なものような感じがある為に、いまいち好きではないが(その為か良くアミニズムと間違って言ってしまう・・・)、原始宗教とか精霊信仰、地霊信仰ってのもどうかな?と思うので使っている。神道はアミニズムとされているわけだが、原始的という西洋的観点ではなく、信仰と考えてしまうことの方が今の日本人には少し抵抗があるかもしれない。しかし、神道の考え方、儀礼儀式は現代の生活の中でも多く残っており日本人の精神の根幹を形成しているといっても過言ではない。漢字で「神道」、神の道(みち)と考えれば武士道や茶道のようなもの、そう考えれば受け入れやすいのかもしれない。礼儀や作法と位置付けて考えると我々の生活に今だに多くのことが残っているし、注意深く目を凝らして、耳を傾けると多くのアミニスト達が存在していることに驚く。クリエーターやアーティスト、デザイナーは意識的にか無意識にかはわからないが神道的なメッセージを込めた作品が多くあり、「つくも神」は良くモチーフや題材になっているひとつだと思われる。古くから使われたものや長く生きたものにつくもので日本人のものを大事にする思想の根幹と言っていい。中世では、古い道具たちが精霊(妖怪)になって色々と人間に悪事を重ねる様子が絵巻などにも残っている。その精霊も最終的には密教によって退治されてしまうわけではあるが、当時の人が神道も仏教も分け隔てなく考えていたことが理解できる。これは、日本のものを大事にする「もったいない」に通ずるものだろう。しかし、経済優先のここ十数年の間にそのようなことも忘れかけられ、大量生産、大量消費によって、日本人の根幹は大きく崩れかけてしまったのでそれを憂う人たちがメッセージを送っているのだと思う。梅原猛氏ではないが、思い切って西洋的な価値観を否定し日本古来からの思想で今を考えてみる時が来ているのかもしれない。

いかようにも捉えることができ、新しいものとも難なく交わり、善にも悪にもなるでしゃばらない日本の神々は押し付けがましくないので現代的でいい感じ。きっと、どっぷりアメリカンナイズされてしまった反動でこのような日本固有のアミニズムに興味を抱いているのだろう・・・。

 

2013/08/08

vol.149 草木国土悉皆成仏 ≪ 三坂堂通信 ≫ vol.151 ハイVSサブ