彩色が剥がれて木地が露わになった蓮弁。このような白木というか、木の肌そのままの色のものには惹かれます。このような状態になると仏のものでも神を強く感じます。日本人だからかもしれません。綺麗な柾目で目も詰まった材です。彫などからも充分、室町時代ぐらいまで上がるのかと考えます。
縦 7 横 4.5 (cm)
売約済 ありがとうございました。
彩色が剥がれて木地が露わになった蓮弁。このような白木というか、木の肌そのままの色のものには惹かれます。このような状態になると仏のものでも神を強く感じます。日本人だからかもしれません。綺麗な柾目で目も詰まった材です。彫などからも充分、室町時代ぐらいまで上がるのかと考えます。
縦 7 横 4.5 (cm)
売約済 ありがとうございました。