龍頭 売約済 2023 6/13 仏教美術 2023年6月5日 Instagram Facebook Envelope 寺院で法要の際に幡を吊るす棒の先端に使われていたと思われます。龍と云うよりワニっぽいアニメに出てきそうな可愛い表情が魅力で見ていてほのぼのとした気持ちになります。一見稚拙な感じに見えますが、等間隔で彫られた鑿跡が鉈彫りの木彫仏をどこか感じさせ、根底に厚い信仰心があるのだろうなあと感じます。ヒビがあるので一度上下半分に分かれてしまったようで接着していると思われますので画像にてご確認下さい。江戸〜明治時代。縦 27.5 横 6.5 高さ 11 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 四方盆 売約済 木彫地蔵菩薩立像 売約済 関連記事 春日八足案 「木彫唐草文様装飾部」拓本 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 南都古材垂撥 板文庫 ネズミ へぎ目食籠