MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 民藝
  4. 漆塗竹形煙硝入 売約済

漆塗竹形煙硝入 売約済

2023 6/02
民藝 漆芸
2023年5月2日
Instagram Facebook Envelope

木製の煙硝入。水筒や徳利に見えますが側面に金具が通しているので銃の火薬入かと思います。轆轤挽きで、竹のように形成し黒い漆で仕上げられています。実際に使用されていたものですので塗りの剥がれ、擦れ、カケ、ヒビなど生じている部分がございます。また、水を入れる容器ではないので花器として使用をお考えの際はオトシをうまく入れることをご自身で考慮しなくてはいけませんのであらかじめご了承下さい。煙硝入としては勿論のこと、漆器の類ので珍しいものです。江戸時代。

直径 10  高さ 14 (cm)

売約済 ありがとうございました。

商品一覧へ
民藝 漆芸
  • 厨子入千手観音坐像 売約済
  • 突帯文広口壺 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次