MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 仏教美術
  4. 厨子入如来坐像 売約済

厨子入如来坐像 売約済

2023 4/24
仏教美術
2023年4月17日
Instagram Facebook Envelope

小さな木彫如来像ですが、折り返した袖、後に作ったであろう厨子と台座などから、何らかの理由で離れてしまった光背などについていた化仏を個人の念持仏にしたものではないかと推測します。坐像は中世まで充分上がるものと考えます。後補の蓮座は非常に丁寧な上手の作りで蓮弁の破損も少なくそれなりの身分の方が所持していたのだろうと推測できます。大事にされてきたことが容易に感じられる懐中仏。鎌倉〜南北朝時代(光背、蓮座、厨子は江戸時代)。

縦 3.5  横 5  高さ 8.5 (cm)

売約済 ありがとうございました。

商品一覧へ
仏教美術
  • 砂張蓋物 売約済
  • 蓮座(小) 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次