脚付丸盆 売約済 2023 3/13 民藝 2023年3月6日 Instagram Facebook Envelope 本来は漆が塗られていた盆ですが、綺麗に剥がれ、木地が露わになった丸盆。剥がれても尚そのまま使い込まれたのでしょう、栗材でしょうか、枯れた使い込まれた味わいはかえって魅力が増したのではないでしょうか。脚は彫出されて三脚になっており品格があり、がたつきはありません。酒器盆としてはもちろん、コレクションを飾る台としても最適です。江戸時代。直径 35-36 高さ 7.5-8 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 民藝 「裸婦図」幅 売約済 誕生仏 売約済 関連記事 春日八足案 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 板文庫 ネズミ へぎ目食籠 五輪塔板碑 銅造毘沙門天像