後鬼 売約済 2023 1/09 仏教美術 2022年12月14日 Instagram Facebook Envelope 役小角の脇待、左右に従っている鬼の「後鬼」。前鬼とは夫婦で持ち笈を背負っているので後鬼と判断しました。役行者から離れてしまったもので腕の欠損などはありますが魅力充分。捕らわれて改心するまでは生駒山地に住んでいたとされ、行ったことはないですが大峰山辺りにお墓もあるとのこと。奈良にとても所縁のある像です。時代相応の経年による変化がございますので充分画像にてご確認の上ご注文下さい。江戸時代。縦 3.5 横 4 高さ 5 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 一石五輪塔 売約済 東大寺大仏蓮弁拓影 売約済 関連記事 春日八足案 「木彫唐草文様装飾部」拓本 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 南都古材垂撥 板文庫 ネズミ へぎ目食籠