御幣 売約済 2022 11/11 仏教美術 金工 2022年10月14日 Instagram Facebook Envelope 神棚で使用される祭具の御幣。特徴的な形で白い紙のものをイメージしますが、このような金属製のものも作られています。白い紙の部分は銅製、黒い下部の台も木製ではなく銅板を加工して作っています。台から出ている棒上のものは木製。きちんと作られています。折れ、汚れ、細かな傷など時代相応の経年による変化がございますので充分画像にて御確認下さい。明治~大正。縦 5.5 横 14 高さ 24 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 金工 薄墨料紙華厳経一紙幅 売約済 神亀 売約済 関連記事 春日八足案 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 板文庫 ネズミ へぎ目食籠 五輪塔板碑 銅造毘沙門天像