三社託宣 売約済

三社とは、天照大御神、八幡大菩薩、春日大明神の三尊神で託宣とは神のお告げの事。室町時代から江戸時代にあらゆる層に信仰され多くの家で祀られていたようです。この三社は色々な字体で書かれており、難しいことを理解できなくとも、素直にかっこいいと感じます。落款があり下のものひとつは雲(雪?)崖と読めますが詳細はわかりません。他のものは浅学の為読めません。虫食い、時代相応の経年の変化がございますので充分画像をご確認の上ご注文下さい。
本紙 縦 129.5 横 29.5、 全体 縦 188 横 38.5(cm)
売約済 ありがとうございました。