瀬戸灰釉片口 売約済 2022 11/15 民藝 陶磁器 2022年10月13日 Instagram Facebook Envelope 使い込まれた瀬戸の片口。日々の生活に使われていたのでしょう、縁には多くのカケが生じておりますが、以前の所有者が補修しております。おそらく、その痛みもひっくるめて魅力を感じていたのだろうと思います。気兼ねなく使っていただける庶民派片口ですが、料理から酒器まで万能に使えます。ニュウはありませんがカケの生じている部分に修理がございますので充分画像にて御確認下さい。江戸時代後期。 縦 17.5 横 15 高さ 8.5 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 民藝 陶磁器 神亀 売約済 菩薩肩部残欠 売約済 関連記事 春日八足案 「木彫唐草文様装飾部」拓本 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 南都古材垂撥 板文庫 ネズミ へぎ目食籠