金剛鈴 売約済 2022 12/24 仏教美術 金工 2022年10月12日 Instagram Facebook Envelope 破損があり、舌がありませんが抜けの良い金剛鈴。ダメージを感じさせない魅力、中世のものにも劣ることのない鋭さがあります。実際に修法で密教法具として使用されていたもので、振鈴することにより供養し修、行者の心を戒め、仏心を呼び起こすとされています。舌は、何かを代用すれば鈴として充分使用可能。そのまま飾るだけでも空間に良い緊張感が生まれます。桃山~江戸時代。直径 7.5 高さ 17 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 金工 石仏 売約済 古染付兎文鉢 売約済 関連記事 春日八足案 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 板文庫 ネズミ へぎ目食籠 五輪塔板碑 銅造毘沙門天像