古代ガラス双耳瓶 売約済 2022 10/25 考古 2022年9月27日 Instagram Facebook Envelope 可愛らしいサイズ、薄く吹かれた繊細なつくりが魅力の双耳ガラス瓶。口、耳のつくりもよく、形も整っており、品格があります。耳は黒っぽい色のガラス。銀化した為、胴に一か所小さな穴が開いております。また、ニュウのように見えますが、付着したパティナが剥がれた事でそう見えるものと判断しております。修理もなく、ほぼ原形を留めており、銀化の具合もよく、破損も少ないほうかと思います。1~6世紀頃の中近東もしくは地中海東海岸あたりのものでしょう。仕立箱。直径 6.5 高さ 7 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 考古 般若寺「桜門」古材 売約済 日の丸盆 売約済 関連記事 春日八足案 「木彫唐草文様装飾部」拓本 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 南都古材垂撥 板文庫 ネズミ へぎ目食籠