宝珠形の香合。下部は蓮座を模っており、蓮弁には金彩が施され、金彩、漆の感じも一時代上がりそうです。寺院で香入として使われていたものでしょう。宝珠部分は朱が堅牢且つしっかりと密着して塗られています(下地に黒が塗られている根来かもしれません)。底部は剥がれが生じておりますが、やや感じが異なること、剥がれた部分から見える木地がひびがあり、小さな木片で補修されています。また底部に下地を整え塗り直しした感がありますが、お好きな方には許容範囲内、気にならない範疇化と思います。類例を見たことがない珍しいものです。桃山時代頃まで上がると考えます。
直径 10 高さ 8 (cm)
売約済 ありがとうございました。