MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 仏教美術
  4. 宝珠形香合 売約済

宝珠形香合 売約済

2025 6/10
仏教美術 漆芸
2022年9月15日

宝珠形の香合。下部は蓮座を模っており、蓮弁には金彩が施され、金彩、漆の感じも一時代上がりそうです。寺院で香入として使われていたものでしょう。宝珠部分は朱が堅牢且つしっかりと密着して塗られています(下地に黒が塗られている根来かもしれません)。底部は剥がれが生じておりますが、やや感じが異なること、剥がれた部分から見える木地がひびがあり、小さな木片で補修されています。また底部に下地を整え塗り直しした感がありますが、お好きな方には許容範囲内、気にならない範疇化と思います。類例を見たことがない珍しいものです。桃山時代頃まで上がると考えます。

直径 10  高さ 8 (cm)

売約済 ありがとうございました。

仏教美術 漆芸
  • 東大寺大仏蓮弁拓本 売約済
  • 地蔵菩薩座像 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次