小さな銅製の阿弥陀如来像です。極小と言っても差し支えないでしょう。光背の感じと細身のスタイルですっきりとしています。蒐集されていた方が唐木の台を作っており、台の上に飾るとより品が良いです。時代を経た銅味も良いです。山銅にみえますが、やや堅めなので黄銅質でしょう。桃山~江戸時代。
縦 0.5 横 1 高さ 3.2 (cm,台含まず)
売約済 ありがとうございました。










小さな銅製の阿弥陀如来像です。極小と言っても差し支えないでしょう。光背の感じと細身のスタイルですっきりとしています。蒐集されていた方が唐木の台を作っており、台の上に飾るとより品が良いです。時代を経た銅味も良いです。山銅にみえますが、やや堅めなので黄銅質でしょう。桃山~江戸時代。
縦 0.5 横 1 高さ 3.2 (cm,台含まず)
売約済 ありがとうございました。