一石五輪塔 売約済 2022 5/09 仏教美術 2022年3月16日 Instagram Facebook Envelope 一つの石で削り出された一石五輪塔。御影系の硬い石で彫り出されており、この石質のものは畿内のものが多く、今回のものは何と言っても形とサイズが良いです。火輪(球体の上の屋根部分)の角が上にぴんと立っているのが個人的には好きで、バランスなども南北朝の様式のものに通ずるものがあるので、畿内産の一石では古手のものの可能性が高いと考えております。市場になかなかない御影の高さ30cmに満たないので、室内に飾れます。南北朝~室町時代。縦 11 横 11 高さ 27.5 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 神像 売約済 香合 売約済 関連記事 春日八足案 「木彫唐草文様装飾部」拓本 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 南都古材垂撥 板文庫 ネズミ へぎ目食籠