MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 民藝
  4. 桑刳貫盆 売約済

桑刳貫盆 売約済

2025 5/16
民藝 漆芸
2020年10月5日

桑製の盆。表面は杢目に沿って細い鑿跡で仕上げて、裏面は太めの鑿跡です。と書くと荒々しい民藝のようですが、品の良い出来栄えで御道具と言った方が良いものです。縁にカケか節が取れたのか、漆で直しがありますが、職人の仕事ですのであまり気になるようなものではありません。麻布で、寸法ぴったりの袋に入っておりましたが箱はありません。土ものは勿論ですが、シャープな磁器、すっきりとした染付などのほうが相性が良さそうです。茶席で使われていたものでしょう。大正~昭和期。

縦 25  横 36.5  高さ 2 (cm)

売約済 ありがとうございました。

民藝 漆芸
  • 石の御神体 売約済
  • 東大寺古材 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次