密教法具を置く台「金剛盤」。修法で使用される法具ですので、日常の道具にはない独特の雰囲気、蓮華を模った独特の形状が魅力です。時代相応の経年の変化、鋳造の際に既にあった小さな凹みなどはございますが、状態は概ね良好。少し大きめのサイズです。江戸時代。
縦 19.5 横 26.5 高さ 5.5 (cm)
売約済 ありがとうございました。
密教法具を置く台「金剛盤」。修法で使用される法具ですので、日常の道具にはない独特の雰囲気、蓮華を模った独特の形状が魅力です。時代相応の経年の変化、鋳造の際に既にあった小さな凹みなどはございますが、状態は概ね良好。少し大きめのサイズです。江戸時代。
縦 19.5 横 26.5 高さ 5.5 (cm)
売約済 ありがとうございました。