MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 民藝
  4. 古材 売約済

古材 売約済

2025 6/18
民藝
2021年10月5日

枯れた表情の木材。作業台などで使用されていたのでしょうか。雨や風、日の光によって、このような表情になるにはどのくらいの歳月がかかるのでしょう。画像でも伝わってくるかと思いますが、脆くなっている部分もありますので、木の粉が落ちたり、小さな木片が落ちたりします。また、隙間に虫が入り、綿のようなものを残しています。取れるだけは取れましたが、すべて取り切れておらず、燻蒸処理も施していませんので予めご了承ください。そのままオブジェにしても良いですし、飾り台にしても良いです。このような状態でもずしっと重さがあるので欅あたりでしょうか。ここまで枯れた欅はそうそうありません。中世の流れた神像のような神々しさを感じます。江戸~明治時代。

縦 20.5  横 20.5  高さ 33 (cm)

売約済 ありがとうございました。

民藝
  • 狛犬 売約済
  • 五鈷杵 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次