MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 仏教美術
  4. 法華寺お守り犬 売約済

法華寺お守り犬 売約済

2025 4/30
仏教美術 民藝
2021年8月17日

法華寺で古来そのままの製法、尼僧らが護摩供養後の灰を用いて山土に混ぜ胡粉や雲母粉で着色し絵付けをして今尚作られているものです。光明皇后が始まりと言われていますから1200年前から続いていることになります。郷土玩具の部類なのかもしれませんが、別格の歴史と品格が圧倒的。この品は50年前ぐらいのものです。状態は良好。箱はありません。

縦 2  横 4  高さ 2 (cm)

売約済 ありがとうございました。

仏教美術 民藝
  • 古銅花瓶 売約済
  • 法華寺お守り犬 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次