MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 金工
  4. 古銅雨龍筆架 売約済

古銅雨龍筆架 売約済

2025 4/30
金工
2021年7月26日

銅製の雨龍。古代中国の神話に出てくる神獣で、色々なものに装飾や文様として模られれています。雨龍は龍になる前の姿で「大器晩成」の意が込められているそうです。ユーモラスな姿でもあり魅力があります。おそらく瓶や香炉などの銅器の装飾だったと思われ、明時代もしくは室町時代の残欠と考えて良いかと思います。唐物のような気はしますが断定はできません。この時代の古銅は非常に判断が難しいです。そのまま飾っても充分愉しめますし、筆架としてもお使いいただけそうです。

縦 3  横 5  高さ 2 (cm)

売約済 ありがとうございました。

金工
  • 石斧 売約済
  • 丸型春日卓 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次