MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 考古
  4. こぶ牛土偶 売約済

こぶ牛土偶 売約済

2025 5/09
考古 陶磁器
2021年2月5日

西南アジアでは古くから生活に欠かせなかった「こぶ牛」、インダス河流域の遺跡からこぶ牛を模ったものは多く発掘されており、古くから信仰があったようです。浅学の為、副葬品だったのか、それとも違う用途があったのかはわかりませんが、彩色も残り小さいながらもほのぼのとした魅力があります。角が折れていますが、古さを考えれば悪くない状態ではないでしょうか。前3000~2500年。新石器時代。

縦 8.5  横 3  高さ 4.5 (cm)

売約済 ありがとうございました。

考古 陶磁器
  • こぶ牛土偶 売約済
  • 聖観世音菩薩坐像 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次