薬師寺薬師如来台座朱雀部拓本 売約済 2024 4/15 仏教美術 書画 2024年4月12日 Instagram Facebook Envelope 薬師寺金堂の金銅薬師如来坐像の台座(白鳳時代)の四神のうち朱雀部分の拓本。八世紀のものですが拓本からも優美で繊細さが伝わってきます。薬師寺の朱印が捺され寄進者に配られたものではないでしょうか。染みがあり、少し表具に破れそうな箇所(裏側にテープで補修あり)などがありますのでご確認下さい。気をつけて扱えば問題ないと判断しております。養生箱。本紙 縦 33 横 54.5、 全体 縦 120 横 69.5 (cm) 売約済 ありがとうございました。 商品一覧へ 仏教美術 書画 古材垂撥 売約済 薬師如来懸佛 売約済 関連記事 春日八足案 「木彫唐草文様装飾部」拓本 李朝白磁壺 厨子入十一面観音坐像 南都古材垂撥 板文庫 ネズミ へぎ目食籠