MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 仏教美術
  4. 古銅尊式瓶 売約済

古銅尊式瓶 売約済

2024 4/11
仏教美術 花器 金工
2024年3月27日
Instagram Facebook Envelope

古銅尊式瓶。たて花に最適な花器。中央部分の帯の感じが赤桶や六器などの法具と同じデザインで、それらと同様、寺院で使われていたものでしょう。底面は修理されていますが、この部分は冬季に水が凍結し膨張する際に底が壊れ他の部分が破損しないようにあえて外れやすく作っておりましたから、ある程度時代の上がるものは、ほぼと言っていいくらい直しがあるので欠点とは当方は考えておりません。しかしながら画像にて充分ご確認下さい。シンプルで銅味も良く、良い形で花を立てると更に魅力が増します。水漏れはございません。15〜16世紀。

直径 12  高さ 18.5 (cm)

売約済 ありがとうございました。

商品一覧へ
仏教美術 花器 金工
  • 蓮華木魚 売約済
  • ポジャギ 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次