MENU
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
ART AND ANTIQUE MISAKADOU
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
古美術 三坂堂
  • Online shop
  • 三坂堂について
  • 買取
  • アクセス
  • Contact
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 考古
  4. 須恵器はそう 売約済

須恵器はそう 売約済

2024 3/01
考古
2024年2月29日
Instagram Facebook Envelope

底が丸いものが多いものが多いですが、台付の珍しいタイプ。まるで仏花器のような形状で「たてはな」にかなり良さそうです。直接水を張りましたが漏れは無さそうです。縁にカケ、焼成の際のヒビ、土中していた際に付着したと思われる白いカルシウムのような付着物、はそう特有の穴は埋められており、首は割れて外れたものを接着されているなど欠点はございますので、ご理解、ご確認下さい。しかしながら、山野草はもちろん、どんな植物とも相性は良いです。古墳〜奈良時代。

直径 11-11.5  高さ 11-11.5 (cm)

売約済 ありがとうございました。

商品一覧へ
考古
  • 水車板 売約済
  • 厨子入観音菩薩像 売約済

関連記事

  • 李朝白磁壺
  • 厨子入十一面観音坐像
  • 板文庫
  • ネズミ
  • へぎ目食籠
  • 五輪塔板碑
  • 銅造毘沙門天像
  • 「狐戯画」幅
  • お知らせ
  • 三坂堂通信
  • ご購入方法
  • 配送・送料について
  • お支払について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 古美術 三坂堂.

目次