お知らせ
-
東大寺瓦釘
東大寺瓦釘をUPしました。東大寺別當になった英慶、漆芸家 北村久造(大通)の箱書があります。ご興味のある方は詳細を是非ご覧ください。http://misakadou.shop-pro.jp/ -
木彫餓鬼
本日入荷商品更新しました! 木彫餓鬼 Wooden Preta 18C http://misakadou.shop-pro.jp/ -
銅造十一面観音菩薩像
本日入荷商品更新しました!銅の味の良い可愛らしい十一面観音菩薩像です。是非ご覧ください。 http://misakadou.shop-pro.jp/ -
不動明王懸仏
不動明王懸仏 Bronzite Acala Kakehotoke 詳細はこちらから→http://misakadou.shop-pro.jp/ -
常滑壺
常滑壺(陶片) Tokoname jar 12~13C http://misakadou.shop-pro.jp/?pid=104639128 -
参詣図
参詣図(部分)江戸時代 Drawing of pilgrimage 18C http://misakadou.shop-pro.jp/?pid=104194675 -
金銅塗香酒水器
本日入荷商品更新しました!画像は鍍金の残る密教法具の金銅塗香酒水器。これだけ鍍金が残っているのは非常に嬉しい品です。是非詳細をご覧下さい。 http://misakadou.shop-pro.jp/ -
纏残欠
本入荷商品更新しました。纏と言って火消の持っていたもので、装飾の先端部残欠です。ボールで大きさもあります。詳細を是非ご覧ください。 http://misakadou.shop-pro.jp/?pid=102421236 -
石佛(石塔残欠)
ご興味がございましたら是非詳細をご覧下さい。http://misakadou.shop-pro.jp/ -
5/16本日入荷商品WEBSHOPにUPしました!
本日、入荷商品ウェブショップに更新しました!画像は古面。江戸後期頃の畿内のもの。状態は極めて良好。この他、簡素で素朴な恵比寿大黒、アンデスの土偶、内田鋼一作「高杯」をUPしておりますので是非ご覧ください。 http://misakadou.shop-pro.jp/