胎蔵図像断簡幅 Instagram Facebook Envelope 円城寺東院曼荼羅堂伝来の「智証大師本(重文)」の転写本系統を写したものと思われる断簡。原本は現存しておらず、最古写本も禅覚が書写した第三転写本で鎌倉時代のもの。本品もそれと同様に丁寧に写されたもので美術館で良く展示される部分と同じ構図なのが、嬉しいポイント、相違点は中央付近に書かれているものが「東方寳憧菩提行」のみとなっており、それ以外の部分は書かれていません。図像抄などを含め写本の事例は少なくなく、本品も鎌倉時代以降に写された一つでしょう。表具は近年施されたもの。紙本 墨画。室町時代頃。本紙 縦 30 横 51、 全体 縦 106 横 70 (cm) 180,000円(税込、送料込) 商品一覧へ